こんにちは。音楽教室のブログですが、案件も取り扱っております。よろしくお願いします<(_ _)>
はてさて、私はシングルマザーになって数カ月経ちます笑
婚姻生活より精神的に楽な生活になり良い感じ。感謝。
「副業するなら」っていうSNSでよく流れてくるのって大丈夫なの?
私はSNSをよく見てるのでタイトルのような広告を沢山目にします。
「簡単に稼げる」「本業を超える」 というものです。
私は子育てをしながらピアノ教室(ごくわずかな生徒)、そして事務職員をしていますが、
経済的に困窮しているためにそういう広告にものすごく目が行きます笑(*‘ω‘ *)
こういったSNS系の宣伝には引っかからないほうがいいです。(引っかかる人いないか(;^_^A)
まず、出所不明です。
リンクに飛ぶと良い感じのページに飛びますが、一体どこの誰が作成しているのか分からないことがおいです。
一般的にはホームページの最後のほうに企業ページがあることがほとんどですので、
企業ページがないものは要注意ですね。
企業ページがあっても信用できないパターンもありますので、この手の広告には絶対にのらないほうが良いです。

あとは、費用がかかる系の副業。。。
アフィリエイトってどうなの?
最近よく見聞きする「アフィリエイト」は広告収入で稼ぐといものです。
こちらも稼いでいる方は稼いでいるとのこと。私は全くですが笑
ブログで稼ぐってまぁまぁ簡単ではなくて、
私はまだ成功したことがないので何も稼ぐためのアドバイスはできませんが、コツコツしていればよいかなと、、、ちりつもといった感じです((+_+))

自分の好きな企業、得意分野系の企業に連携して商品を紹介し収益を得る。
A8ネットで世界中に紹介したい物・事がある方は探してみて、連携して
ブログ記事でひたすら紹介してみましょう。
広告をクリックしてもらって購入者が出たらそれはあなたの収入に繋がります。
写真や動画なんかも載せて紹介したほうが良いんだろうな。と思いつつ
なかなかできていない。。。
ブログ記事を書くために自分でおすすめしたい物を購入することで収益を得て紹介を上手にして収益を得るというやり方もありますので、
アフィリエイトされたい方はA8ネットをおすすめします。(/・ω・)/
2022.7.23
コメントはこちらからどうぞ