心が豊かで自己肯定感の高い人材を育てる。
明るく♬楽しく♬温かく♬
那覇市首里儀保町のピアノ教室です。歌やリトミック,保育士さんや幼稚園教諭の方のピアノ弾き語りや譜読みも教えています^^
☆☆講師の思い☆☆
講師は教員をしている時にピアノを習っている吹奏楽部の子が
「先生、ここのリズムどうやって弾くの?」と聞いてくる子がほとんどいて疑問を感じました。
その際にフロイデ独自のリズム教材で指導したところその生徒は譜読みも上達し、ピアノを頑張って第一志望の短大保育科に進学しました。
また、後輩たちにもリズムの数え方を嬉しそうに教えていたのが今でも印象に残っています。
ピアノを弾くということは、
①音を読む
②拍子の意味を知り、リズム数える
③指番号を読み、指を動かす
④音を聞く
どのような初歩であっても上記4つのことを同時にしていくことです。それが連続します。
幼児さんから丁寧に楽しくレッスンを行います🎹♪
3歳から大人の方まで通っていただけます😊
まずはお気軽に体験レッスンにお越しください♬
instagramはこちらから

~音楽教室の特色~
2年に1度の発表会を開催。
☆ 希望によりコンクールへの参加。
☆ 童謡コースの設置。
(童謡こどものうたコンクールへの出場を目指す)
☆ モーツァルトセラピーコースの設置。(音楽療法:受動的)
☆ その他イベント企画(サロンコンサート、ベビーマッサージ、リトミックなど)
※ 採譜、楽譜作成もおこなっております。(music score使用)
♪
0歳からのベビーリトミックも好評頂いております💛
沖縄県の保育士さんや幼稚園の先生へ
「楽譜をパっと見て弾ける、弾き歌いできる」を3年かけて身に着けませんか??
詳細は【メニュー】【コース】より【幼稚園教諭・保育士・または目指している方へのピアノコース】をご覧ください。
根気も必要ですが、しっかりサポートします。
ー体験レッスンで頂いたクチコミをご紹介させて頂きます。ー
●体験をした子どもが楽しいと言っていた
●レッスンが楽しい
●先生がたくさん褒めてくれる
●小さい子を子ども扱いせず、しっかり指導してくれる
●指導が丁寧で詳しい
●童謡コースが魅力
●先生の経歴が魅力
以上、DMで頂いたお言葉です。感謝です。