とあるピアノ講師のぼやきブログ - 一般社団法人フロイデ音楽事務所(沖縄県那覇市首里のピアノ教室・歌・ソルフェージュ・音楽教室) - Page 11

レッスンの中での先生と生徒のコミュニケーションこそが大事で。【ピアノレッスン】

こんにちは一般社団法人フロイデ音楽事務所です。   ついにHPに定款を掲載し、いっそう会社っぽくなりました。(笑)     しかし、うちには看板がありません。SNSやHPの宣伝ですので生徒様に来ていただくことのハードルが…
続きを読む

春の無料体験レッスン募集中~【無料】

  首里の儀保にあります一般社団法人フロイデ音楽事務所です。   さて、季節感が謎ですがもう春ということで笑 無料体験レッスンを行います!   ピアノコース 音楽理論コース 音大受験コース …
続きを読む

子どもを大切にするということはパパ自身・ママ自身も大切にするということ

フロイデ音楽事務所は「音楽を通した子育て支援を行います」 こんにちは、一般社団法人フロイデ音楽事務所です。 法人化してもうすぐ1カ月になります。 運営はまだまだこれからです。が、母子支援・父子支援(子育事業)に力を注ぎた…
続きを読む

フロイデ音楽教室の活動

2022年12月は発表会を予定しています。 それぞれ今の曲のレベルより2ランク上の曲から選定して 今月から譜読みをスタートしています。 教え子の皆様は2ランク上の曲なので少々ビクビクしている様子。 絶対大丈夫です!先生に…
続きを読む

こどもの心の発達に重要な愛着形成期は音楽でより豊かに

我が子には良くなってほしい それはどの親御さんもそう思うはずです。心身ともに健康に育ってくれたらそれで良い。しかし、育てていくうちに「良い大学に行ってほしい」「こんな風に育ってほしい」欲が出てくるものです。 愛着形成期と…
続きを読む

SDGsの目標達成に向けて~フロイデ音楽事務所の取り組み2022~

近年よく見聞きする「SDGs」 有名なスターバックスカフェは「SDGs」の「環境」に関する目標達成のためにストローを紙ストローに変更したとか。 それぞれが達成できそうな目標、継続して出来そうな目標があると思います。 フロ…
続きを読む

パパ・ママの音楽を通して子育て応援します。ベビーリトミック講座4月より開講!!

パパやママの子育てを応援し、サポートします。 私自身、孤独なマタニティ、産後を過ごしました。ベビーくもんに助けられました(笑) フロイデ音楽教室はベビーリトミックをします。完全マンツーマンです。 20分 /500円 入会…
続きを読む

コロナ禍で赤ちゃん連れでは遊びに行けない。マンツーマンで親子音楽時間♪

  私は、産後すぐに旦那の転勤先の離島へ行きました。 良い島なのですが海と山と鹿くらいしかいなくて 新生児を抱えていると家にこもりっきりです。 慣れない島ですし。 もともと沖縄の人間でもないし。本当に孤独な生活…
続きを読む

コロナ禍でもピアノ教室

  おはようございます。 娘をようやく保育園に入園させて私もゆっくりとお仕事復帰に向けて励んでいるところです。   音楽教室を始動してもうすぐ1年、法人化して半カ月。   チラホラとフロイデ…
続きを読む

ピアノの銘柄と作品の相性のお話

  細かく言えばピアノにはたくさんの種類があります。 番号もふられているくらいです。 そして銘柄も多いです。 有名なのは 日本のでいうと YAMAHA カワイ・シゲルカワイ…etc ドイツ3大ピアノ…
続きを読む