ほんとはママに効果がある!?子育てでお悩みはありませんか?講師の私はかつて赤ちゃんとの接し方が分かりませんでした。そんな時に絵本と音楽の力を借りてみたよ!赤ちゃんとの時間はママにとっても、心の癒しの時間になる!?|ベビーリトミックを3年通い続けてみた!

那覇市首里のピアノ教室で0歳~3歳までの親子ベビーリトミックを
行っております^^

こんにちは(*’▽’)🎵

フロイデのさかたです。

こちらの音楽事務所ではベビーリトミックを行っておりますが、内容は音楽教育のためではなく、赤ちゃんの心のサポートとママの育児疲れを癒すという目的で行っています。


ついにこの事業をスタートして3年ほど経過しました。


初代の親子様が3年継続してくださっています。


それは結構珍しく、はたいていは保育園へいくので1歳ー2歳で卒業してしましましたので( ノД`)シクシク…

今回は0歳から3歳まで通ってくださっている親子のお話です。



最初のレッスンではお母さんもお疲れの様子だったような気がします。


専業主婦だって、忙しいし大変だし、家事に育児、悩みもたくさんあると思います。

そんなお疲れなママも今では見違えるほど元気そうで嬉しい。子育てもそれなりに落ち着いて来たんだろうなぁ(*´▽`*)


「ベビーリトミックに通ってよかった」と言って頂けて本当に嬉しかったです。

最初は近くの那覇の大名児童館でチラシを見つけて来てくれました。

最初は緊張していたと思うし、歌も私ばかり歌っている感じでした。


それでいいんです!

聴くだけでもいい。

そんな感じで続けていくうちに、お母さんが一緒に歌ってくれるようになったり、

赤ちゃんの音楽に合わせてする体操も楽しんでくれるようになり

3年目になると色々と悩み事も打ち明けてくれるようになりました☺

ずっとママのサポートをしたかった私にとって、今回の雰囲気はとても嬉しかったです。

そしてついてに3年通われたお子様も保育園に通われるとのことです。

本当に成長したね!

嬉しいです。

また来てね!

さかた

ベビーリトミック那覇

フロイデのベビーリトミック
3年通われています。

那覇市首里儀保町で親子リトミック🎵

にほんブログ村 音楽ブログ 音楽のある暮らしへ
ポチにほんブログ村 子育てブログへ
ヨロシクオネガイシマス!

2024.10.18

音楽教育

コメント一覧

コメントはこちらからどうぞ