ピアノ習っていたけど楽譜の読み方忘れちゃったなぁと耳にすることがある

こんばんは。

譜読みの力、読譜力(どくふりょく)についてのお話です。

ピアノ経験者のご年配の方で「昔はピアノやってたけどね~もう楽譜の読み方も忘れちゃったわ~」という言葉、何気によく耳にします。

現役でピアノ教室へ通っている吹奏楽部の生徒の中にも、楽譜を持ってきて「先生~ここのリズム教えてくださ~い」という生徒もいます。ピアノのコンクールにも出場する生徒です。

リズムを数えるのって難しいですよね。

音はかろうじて読めるのだろうと思います。

四分音符や四分休符も「タン」や「ウン」で数えられると思います。

それよりも細かいリズムが出てきた場合、もう楽譜を見ても何も感じなくなります。(‘Д’)

私がなぜ、こんなにもリズムの数え方にうるさい講師なのかというと

私自身、リズムを数えられなかったからです。

本当にノリでやっていました。CDとか聴いて「フンフンフーン」って

「こんな感じでしょ~」で弾いていました。

ところが、音大受験対策の先生のところに門を叩いた時、難曲の宿題が出たとき何もできませんでした。

先生に1から教わり、今では指導できるまでになりました。

ただ、まだまだ生徒には伝わっていません。

今の生徒が将来的に難曲にであった時、分かってくれたらいいなぁ。

ブログにも教材をのせていこうかな。と思います。

譜読みはほぼ分数!たのしんでこ!(/・ω・)/

にほんブログ村 音楽ブログへ
にほんブログ村読み終わったらポチってしてね(人”▽`)オネガイ

2022.6.8

Uncategorized

コメント一覧

コメントはこちらからどうぞ