【無事終演】第2回音楽事務所音楽発表会(2年に1度の)南風原町黄金森にて♪おつかれ
2025.2.26
2025年1月18日(土)お越しいただきましてありがとうございました!! こんにちは。お久しぶりのサカタです。 なんだかんだ過去記事をちょいちょい書き直しています。 時間が経ったあとに読み直さないと、まぁまぁ恥ずかしい事…
続きを読む
2025.2.26
2025年1月18日(土)お越しいただきましてありがとうございました!! こんにちは。お久しぶりのサカタです。 なんだかんだ過去記事をちょいちょい書き直しています。 時間が経ったあとに読み直さないと、まぁまぁ恥ずかしい事…
続きを読む
2024.10.18
那覇市首里のピアノ教室で0歳~3歳までの親子ベビーリトミックを行っております^^ こんにちは(*’▽’)🎵 フロイデのさかたです。 こちらの音楽事務所ではベビーリトミックを行っておりますが、内容は…
続きを読む
2024.10.2
ショパンの軍隊ポロネーズについて ショパンの軍隊ポロネーズについてはググってもらったら明らかに分かりますが、、こちらの記事でもご紹介♪( *´艸`) 「今どんな曲の練習してるの?」「軍隊ポロネーズだよ」と言ったら シュー…
続きを読む
2024.9.27
沖縄県那覇市のイベント クラシック音楽がすたれている。悲しい ハイサイ😊 那覇市首里でピアノ教室をしているサカタです。(*’▽’) クラシック音楽を身近に は なんとなく敷居が高い。 クラシック音…
続きを読む
2024.9.18
読み聞かせ回数を簡単に数えよう。これだったら続けられそうな数え方 こんにちは。サカタです。(゚∀゚) 本当は3歳までに10000回の読み聞かせを目指していましたが、 シングルマザーとなり、ダブルワークやトリプルワークをす…
続きを読む
2024.9.18
こんにちは。サカタです。(^▽^)/ 昨日、娘のバレエ友達がうちのピアノレッスンと歌のレッスンの体験に来られました。 糸満という遠い遠いところから首里までありがとうございます。バレエも首里で通われていて なかなか意識が高…
続きを読む
2024.9.4
いつのまにか更新が滞っていました。<(_ _)> タイトルのとおり、ピアノと絵本のコンサートが無事に終わりました👏🎵 子育て支援事業の一環でさせて頂きました^^ ゲストに絵本講師の中村先生をお呼びし、とても深…
続きを読む
2024.6.27
コンクールについて 今年からコンクールに出場を希望する生徒が3人ほどいます。 フロイデ音楽事務所では人材育成も事業の一環として定款で示しているので しっかりサポートします。 コンクール費用も決して高くはありませんので3割…
続きを読む
2024.6.11
絵本の読み聞かせが良いとい情報はネットや友達の幼稚園の先生のから聞いた ハイサイ(/・ω・)/ 沖縄に住んでいるサカタです。 私は一人娘がおります。ちょうど0歳の頃、島民約60名の島で子育てをしていました。 島には何もな…
続きを読む
2024.5.29
本人の「ピアノ習ってみたい」が肝心 こんにちは。投稿者サカタです(*’▽’) 最近は少子化に伴いピアノを習う子どもも減ったように思います。 ここ沖縄県では他府県に比べてもピアノを両手で弾けて中学校…
続きを読む