とあるピアノ講師のぼやきブログ - 一般社団法人フロイデ音楽事務所(沖縄県那覇市首里のピアノ教室・歌・ソルフェージュ・音楽教室) - Page 8
バッハ好きにはたまらん。でも。。。【バッハの新しい文献】
「バッハの暗号 数と創造の秘密」という書籍を発見してしまった。(*’▽’) バッハ好きにはたまらないタイトル。 でも、この研究…
続きを読む
たまには私と娘の話を記事にしてみる【目指せ100記事】
私が絶賛育児中、引きこもりでした。 住み慣れた土地でもないし、外に行く気力もなく、 とにかく家にいて育児して病む。みたいな。  …
続きを読む
ムジカノーヴァ5月号購入しました👏(まだパラ見しかしてないけど👀)
ムジカノーヴァ 2022年5月号 音楽之友社価格:922円(税込、送料無料) (2022/4/22時点) 楽天で購入 ここ近年、ムジカノーヴァが好きでたまに購入しています。(好きとは) 今月号でだいぶ気持ちが…
続きを読む
ブログの更新頻度を高めています。めざせ100記事!
とにかくGoogleに認められたい。そんな気持ちで最近過ごしております。( *´艸`) 今日は居場所のお仕事はもともとシフトを入れていない日なので 自分の音楽事務所のことを進めていましたが、 1日0.5ミリくらいの進度で…
続きを読む
やっぱりピアノ2台でレッスンしたいよね。
音楽事務所と名乗っておりますが、 ピアノレッスンはアップライトピアノ1台でやっています。。 なんか違いますよね。(;’∀&#…
続きを読む
資格はあるが生かせていないくてもどかしい。なかなか難しい【音楽療法】
日本音楽療法学会の資格は持ち合わせていないのですが、 なんか通信で音楽療法士の資格を取得しました。 が、 実践に繋がらない…
続きを読む
音楽の先生の大仕事【合唱コンクール】
最近また音楽の先生やりたいなーなんて願望が芽生えつつあります。 が、そんな簡単なことではなく。 音楽の先生の一大仕事「合唱コンクールの運営」 &nbs…
続きを読む
昔から素晴らしいなと思っていて。。。
小・中と同じ学校で小学校3年生の時と6年生の時と中2の時に同じクラスで 私の弟とよく仲良くしてくれていた当時のサッカー少年が 関東のサッカーチームに所…
続きを読む
マミーブレインというものなのか、それとも意欲の問題なのか悩むピアノ講師
私は産後2年7カ月になります。 まだ授乳しています。夜中に起こされることもしばしば。 最近では娘の高熱が続き夜泣きもありました。 シング…
続きを読む
サリバン教育っていいと思っています【サリバン先生】
母親がとある幼稚園に努めている時、全盲の子の担当をしたらしい。 全盲の子の接し方どうしよう。 昔からお世話になっていた牧師先生に尋ねてみたら サリバン先生の本を読んでみてはどうかとアドバイスをもらった…
続きを読む