絵本の読み聞かせを0歳から4歳まで続けている。その効果とは

目次

    絵本の読み聞かせが良いとい情報はネットや友達の幼稚園の先生のから聞いた

    ハイサイ(/・ω・)/

    沖縄に住んでいるサカタです。

    私は一人娘がおります。ちょうど0歳の頃、島民約60名の島で子育てをしていました。

    島には何もなく、ただただ寂しくてとりあえず旦那のために頑張っていました。

    家の目の真ん前にある海へ行き、娘と身を投げようと無意識によぎったこと、何度もあります。

    理由はないけど、なんか疲れてたし、しんどかった記憶しかないです。

    赤ちゃんの接し方も得意ではなくて、我が子に対して言葉かけするとかもなかったです。

    振り返ると本当にかわいそうでした。

    おむつ替えやお風呂も無言で。みたいな。

    そんな時、ネットサーフィンをしていたら佐藤ママという人の記事を見ました。「3歳までに10000回の絵本読み聞かせで東大へ」

    みたいなやつです。

    絵本がそんなに子どもにとって良いものだったことに初めて気づかされ、

    アプリのミーテ(公文がやってる子育てアプリ)をダウンロードし、絵本の読み聞かせ回数をカウントしました。

    絵本の読み方。声色なんてかえなくて良し

    これまで絵本を子どもに読み聞かせる経験が無いと、照れくさいというか抵抗があって

    どんな風に読めばいいのか。会話文とかそんな感情移入して読めないし。

    と思いますが、

    絵本講師の先生曰く「会話文でも声色を変えてよむ必要はない」とのこと。

    たとえば、鬼が出てくる絵本でも鬼の言葉も怖そうに言わなくていいみたいです。

    子どもは想像力がありますので、読み聞かせの声を聞いて集中しています。

    怖色を変えると集中が切れるそうです。

    なので淡々と。

    ページをめくるのも早く。

    0歳に近い方がパッパッとページを早くめくっていったほうがいいみたいです。

    IQとEQ

    EQという言葉を最近知りました。

    IQはご存じの通り、知能指数です。知能が高いか低いかを見分ける数値です。

    IQが高ければ賢い子と認定されますが、IQが高くても言語能力が低い子もいます。

    IQが高ければ良いということでも無いと思います。

    EQは心の知能指数です。

    IQとEQがバランスよく高いことが理想ですね。

    EQは絵本や音楽から高めることができると考えます。

    心を育てるということは人を思いやる心や物事を美しいと感じる心、非常に人間的に大切な部分だと思います。

    絵本から学べることって沢山あると思います。

    ・親子・友達関係

    ・四季

    ・動植物

    ・宗教

    ・文化

    ・伝統

    カテゴライズしてもこんな感じ。まだまだあるかな。

    あ、最近では性教育も絵本から学ぶことができますね。

    音楽もそうです。

    作品を演奏するときは自己中心的な演奏をしてはいけません。

    楽譜や作曲家の個性を考えて作曲家が作品を通して何を言いたいのか自分なりに落とし込んで

    なおかつ、どのような音色を出せば聴衆は心地が良いのか  まで考えて仕上げていきます。

    作曲家のことを考えるということはその人の国の文化や伝統、言語のイントネーションについても学ばなければなりません。

    ピアノを鳴らす際もただ鳴らして音を出せばよいのではなく、

    優しい音を出すには、柔和な音を出すには、、、”(-“”-)”

    と腕や手、指の感覚にも気を付けて演奏するわけです。

    音楽をやるということは大変で孤独ですが様々なことを頭の中で巡らせているのです。

    とにかく他者のことを考えています。

    EQを養うということは優しいくて賢い子を育てる上で本当に大切なことです。

    しんどくても子どもの「読んで読んで」攻撃には応える

    声がかれるまで読んできましたが、後悔はありません。

    まだお母さんの気持ちを理解できない月齢だったら否定しないで頑張って読んでいました。

    でも、正直に「ママ、今しんどいけど読むね」と言いながら一生懸命読んであげました。

    拒否はしません。

    保育園から幼稚園へ通いだして色々と分かるようになってきた4歳頃から

    「ちょっと今は休ませて」と言えるようになってきました。

    絵本の読み聞かせや子どもと散歩したり

    沢山、子どもと関わることで子どもへの愛をより育むことができるかなと思います。

    いろいろあるけどね。

    親子喧嘩なんかもしょっちゅうです。

    うちの娘はすごく対等に物を言ってきます。笑

    親子関係しっかりしといて社会に出てください。と思います。



    でも、お母さんの「嬉しい楽しい」が一番!気張らんでいこ(/・ω・)/

    にほんブログ村 子育てブログへ
    にほんブログ村

    2024.6.11

    音楽教育

    コメント一覧

    コメントはこちらからどうぞ