習い事を通して自分に自信を【教育】

こんにちは。(*’▽’)暑いですね。

娘は保育園の夏祭りの練習で毎日踊っていて可愛いです。

2歳って魔の2歳児らしいけど、可愛いです笑

はてさて、タイトルのことですが

子どもができると、ついつい教育のことについて考える時間が増えると思うのですが、

うちは0歳から親子でベビーくもんに通いだして2歳から公文式をスタートさせました。

お名前.com





習い事をさせる理由としては家庭教育だけでは思考や思想が偏ってしまうかもしれないから、いろんな人と接してほしいという思いもあって習い事させたい欲が強くあります。



そしてうちの子は1人っ子ですので、なおさら広い目を養ってほしいです。

文章を読み返すと「こうなってほしい」「ほしい」「ほしい」親の欲です。笑

習い事が子どもにとって苦痛であればすぐに辞めさせます。2歳の子が別に無理して公文式なんて通わなくてもいいし、ほかにやりたいことがあればそちらを深めたらいいのですが、

娘は公文にハマってしまい、楽しそうで良かったです。




人見知りが人一倍激しかった娘も今では公文教室で大きな声でご挨拶ができるようになりました。



外の環境のチカラって大きいですね。


保育園に行きだしてまた人見知りが緩和されました。

私は娘と違って家が好きで何も考えていないアホな子だったのですが、娘は好奇心旺盛で活発だったので、

この子の能力がもったいないから早く外に出したかったです。

横のつながりがないというのがもったいなかったと思います。

家庭教育だけもアリだとは思いますが、私はやってあげられることが限界がありました。

粘土遊びなんてできなかったし、お絵かきもあまりさせれなかったし。。

キラキラしたママのインスタはすごく熱心な知育遊びをしていて

「やばい、なにもできてない」と自分を責めたこともしばしば。

正解とかないんだろうけど

子どもの個性を観察することも大事かなと。

20年後とかに結果がでるのかな。

娘は何を習いたいと言い出すか楽しみです。

私はピアノを習いたいと言ってかれこれ24年くらいはピアノを続けています。笑

「好き」という気持ちが強いのですが、ピアノ教室では沢山の舞台経験をさせてもらいました。



人前に出て演奏するということは決して簡単なことではありませんよね。

幼い頃は本番の演奏たった2~3分、5分、10分のために

何カ月も練習をするという。

ピアノのお稽古は忍耐力や努力をすること継続力も養われていきます。

ピアノを習うだけでもこんなにたくさんの力が培われていくので

他の習い事もそうなんだろうな、と思います。

フロイデ音楽事務所で音楽を学びませんか?

お問い合わせください^

友だち追加

気軽に追加してね♪特に何も配信しません。笑

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村応援よろしくお願いします(*’▽’)

2022.7.22

音楽教室のことや日常

コメント一覧

コメントはこちらからどうぞ