とあるピアノ講師のぼやきブログ - 一般社団法人フロイデ音楽事務所(沖縄県那覇市首里のピアノ教室・歌・ソルフェージュ・音楽教室) - Page 8
資格はあるが生かせていないくてもどかしい。なかなか難しい【音楽療法】
日本音楽療法学会の資格は持ち合わせていないのですが、 なんか通信で音楽療法士の資格を取得しました。 が、 実践に繋がらない…
続きを読む
音楽の先生の大仕事【合唱コンクール】
最近また音楽の先生やりたいなーなんて願望が芽生えつつあります。 が、そんな簡単なことではなく。 音楽の先生の一大仕事「合唱コンクールの運営」 &nbs…
続きを読む
昔から素晴らしいなと思っていて。。。
小・中と同じ学校で小学校3年生の時と6年生の時と中2の時に同じクラスで 私の弟とよく仲良くしてくれていた当時のサッカー少年が 関東のサッカーチームに所…
続きを読む
マミーブレインというものなのか、それとも意欲の問題なのか悩むピアノ講師
私は産後2年7カ月になります。 まだ授乳しています。夜中に起こされることもしばしば。 最近では娘の高熱が続き夜泣きもありました。 シング…
続きを読む
サリバン教育っていいと思っています【サリバン先生】
母親がとある幼稚園に努めている時、全盲の子の担当をしたらしい。 全盲の子の接し方どうしよう。 昔からお世話になっていた牧師先生に尋ねてみたら サリバン先生の本を読んでみてはどうかとアドバイスをもらった…
続きを読む
すごくおもしろい子が体験レッスンへ。【音楽療法】
こんにちは。お陰様でお問い合わせが増えていて 嬉しく過ごしています。 先日は、素晴らしい個性をお持ちの小1の女の子が体験レッスンに来られました。 おし…
続きを読む
フロイデ音楽教室にも春が
こんにちは、フロイデです。那覇市にあります。 最近糸満にも教室ができました。(*^▽^*) 新たにお一人5月にご入会です。小学校2年生の…
続きを読む
今の時代ポスティングでは集客の効果はゼロ!?なんでもネットの時代です【令和】
ロリポップ! こんにちは。 こちらは音楽教室のブログとなっておりますが、 集客に必要なこと。、集客でお困りの方々へ向けた記事を書こうと思います。 私個人的に、集客の効果がなかったなと思うツールが3つあ…
続きを読む
音楽の父といわれているJ.S.バッハさんの魅力
こんにちはフロイデ音楽事務所です。(/・ω・)/ ピアノ科泣かせらしいJ.S.バッハ。(以降バッハと表記) バッハの曲は構成上、演奏する際にとても頭を使う作品が多い…
続きを読む
着々とコンサート企画も
こんばんは。フロイデです。 だいぶ先なのですが、2023年3月に3つほどコンサートを企画中です。 1つはとても市民ホールとかで予定の大きいコンサートとなっております。  …
続きを読む