とあるピアノ講師のぼやきブログ - 一般社団法人フロイデ音楽事務所(沖縄県那覇市首里のピアノ教室・歌・ソルフェージュ・音楽教室) - Page 6
もしかしたら大名児童館・久場川児童館でベビーリトミック!!(*’▽’)
こんにちは。最近しれーっとブログランキングなんかに参加しています。ピアノ講師です。 読み終わったら下のバナーのクリックお願いします🥺☆ フロイデ教室はピアノが2台になってしまい、部屋がとても狭いです。 そんな中でもお子様…
続きを読む
楽譜の読み方を徹底する理由。。
こんにちは。那覇市首里にあるピアノ教室・音楽教室のフロイデです。 本教室は譜読みの力を身に着けることに徹底しています。 私が毛嫌いしてならないのは 四分音符→♩を「タン」と数えること。八分音符→♪、♫を「タ」や「タタ」で…
続きを読む
ピアノ習っていたけど楽譜の読み方忘れちゃったなぁと耳にすることがある
こんばんは。 譜読みの力、読譜力(どくふりょく)についてのお話です。 ピアノ経験者のご年配の方で「昔はピアノやってたけどね~もう楽譜の読み方も忘れちゃったわ~」という言葉、何気によく耳にします。 現役でピアノ教室へ通って…
続きを読む
世の中大変。そして物価もどんどん高くなる。【案件あり】
こんにちはこんばんは。 HPリニューアルしました。フロイデです。 音楽教室のブログなのに結構好き勝手させてもらっています。 ありがとうございます。(*’▽’) 突然ですがうちにテレビはありません。…
続きを読む
こどもちゃれんじは2年やってみた【案件】
音楽教室ですが、たまに広告記事させて頂いています。 私の娘は2019年生まれで、現在2歳。(今年3歳になります) 娘が生まれてから2年と少し、私は専業主婦でした。 専業主婦に向かない私。そして子どもをあやすのも苦手で、と…
続きを読む
もうすぐHPを初めて1年かぁ【講師のつぶやき】
集客に必死だって1年前。(今も変わらず集客には悩んでいる) 1年前はまだ離婚前で経済的にも今より少しは余裕があった。 離婚は本当に目に見えていたので準…
続きを読む
表現の指導は音とリズムを数えることができてから(/・ω・)/
こんばんは。夜の更新です。 私は譜読みがとにかく遅くて、リズムも数えきれませんでした。 四分音符は「タン」四分休符は「ウン」八分音符は「…
続きを読む
親子ベビーリトミックin糸満
フロイデ音楽事務所は母子支援の一環で0歳児からのベビーリトミックを企画しています。 完全予約制です。 前回は首里教室でのベビーリトミックの様子をブログに書かせて頂きました。 今回は糸満市です! 糸満市ゴスペル幼稚園&日本…
続きを読む