投稿者: sakatashiho

宿題が多いと言われしょんぼり。。。(笑)(+o+)

2022.7.3

こんにちは。フロイデです。 なんだかんだて楽しく音楽教室を運営させていただいています。 みなさなのおかげです( *´艸`) さてさて、さっそくタイトルのことですが 生徒ちゃんのおじいさまが「宿題多いね」と言っていたと聞き…
続きを読む

教材バイエルについて少し

2022.6.19

儀保町のピアノ教室です。 こちらの教室ではバイエルを推奨しています(/・ω・)/ バイエルって賛否両論が激しい教材の一つですよね。 ・つまらない ・長い ・同じことの繰り返し ネガティブな評価はおそらく↑の3点かな。 し…
続きを読む

1年通われている生徒の今日のレッスンのお話

2022.6.18

こんにちは、首里の儀保町にあるピアノ教室です。宜野湾市や浦添市からも通われている生徒さんがいらっしゃいまして、嬉しい今日この頃です。 今日は1年通われている姉妹のレッスンがありました。女の子たちなので本当によくしゃべりま…
続きを読む

楽譜の読み方を徹底する理由。。

2022.6.15

こんにちは。那覇市首里にあるピアノ教室・音楽教室のフロイデです。 本教室は譜読みの力を身に着けることに徹底しています。 私が毛嫌いしてならないのは 四分音符→♩を「タン」と数えること。八分音符→♪、♫を「タ」や「タタ」で…
続きを読む

石の上にも3年。

2022.6.12

こんばんは。最近夜な夜な更新多めです。お疲れ様です。(‘◇’)ゞ 幼い頃から憧れていたピアノの先生というものを初めて1年が経ちました。 生徒数もなんだかんだ増えて有難いことに、9名の方が通ってくだ…
続きを読む

祝100記事!!

2022.6.8

こんばんは。夜な夜なひっそりと100記事達成しました👏 だれが見てんねん。ってかんじなんですが、いろいろ調べていると100記事からがブログ界ではスタートらしいです。 ようやくスタート地点にたてました。 今までの記事はとに…
続きを読む