カテゴリー: 音楽のお話

教材バイエルについて少し

2022.6.19

儀保町のピアノ教室です。 こちらの教室ではバイエルを推奨しています(/・ω・)/ バイエルって賛否両論が激しい教材の一つですよね。 ・つまらない ・長い ・同じことの繰り返し ネガティブな評価はおそらく↑の3点かな。 し…
続きを読む

楽譜の読み方を徹底する理由。。

2022.6.15

こんにちは。那覇市首里にあるピアノ教室・音楽教室のフロイデです。 本教室は譜読みの力を身に着けることに徹底しています。 私が毛嫌いしてならないのは 四分音符→♩を「タン」と数えること。八分音符→♪、♫を「タ」や「タタ」で…
続きを読む

ピアノの銘柄と作品の相性のお話

2022.1.9

  細かく言えばピアノにはたくさんの種類があります。 番号もふられているくらいです。 そして銘柄も多いです。 有名なのは 日本のでいうと YAMAHA カワイ・シゲルカワイ…etc ドイツ3大ピアノ…
続きを読む

バッハの壁(インヴェンション)

2021.9.9

  バッハのインヴェンションを習い始めるとほとんどの生徒さんが難易度についていけなくなり、壁にぶつかるとのこと。 私はまだインヴェンションを指導したことはないのですが、今月号の(9月号)の月間ムジカノーヴァを読んで「イン…
続きを読む

J.S.バッハの解釈が多くて苦戦した留学時代

2021.8.19

私は超短期留学でポーランドのショパン音大へ学びに行っていた過去があるのですが、 「ショパンのワルツを勉強したい」と思って行ったはずが欲張ってあれやこれやと様々な曲をレッスンして頂きました。 その中にJ.S.バッハの6つパ…
続きを読む