とあるピアノ講師のぼやきブログ - 一般社団法人フロイデ音楽事務所(沖縄県那覇市首里のピアノ教室・歌・ソルフェージュ・音楽教室) - Page 15

採譜アプリができるまで。。

昨日、ネットニュースを見ていたら、「Youtubeの音源を自動で光の楽譜に」くわしくはコチラという記事が流れてきたので、 一瞬焦りました。 私はどんな音源も耳コピをして楽譜にできます。(時間はかかります) それを一時期仕…
続きを読む

音源あるのに楽譜が出版されていない、、どうしても弾いてみたい

タイトルにもある通り、曲の音源はCDやらYouTubeやら出版されていたり、出回っているのに、楽譜は出版されていない!!という事態になったことありませんか? 私はあります(泣) あるJAZZピアニストの方の曲なのですが、…
続きを読む

初Zoomレッスンを無事(?)に終えました

沖縄県もニュースによると世界最悪レベルでコロナ感染者数が増えているとのこと。 ついに我が教室もZoomでのオンラインレッスンを始めました。 教室案内チラシにはZoom対応としているのですが、初の試みでした。 生徒の皆様、…
続きを読む

バロック時代の作品をロマン派のように演奏したくなる

ピアノの演奏を聴いてバロックだなぁ~と心地よくなって聴くときがありますし、あ、バッハなのにロマン派みたいな演奏だ、と聴き入るときもあります。音楽って解釈はさまざまなのでですが、、、

胎児にクラシックを聴かせるとどのような効果があるのか。

胎教における音楽の効果について。1/fゆらぎやモーツァルトは胎教に良いのか。そもそも、胎教ってどうなのか。自身の経験から綴っています。参考資料が少ないかも。。

早期音楽教育で大切なこと

あくまでも、1個人の考えですのであまり参考にしないでください。。   早期教育で音楽教室へ 最近では英才教育とかで0歳や1、2歳といったオムツも外れていないうちから音楽教室に通われる方や通おうか迷っておられる方もいらっし…
続きを読む

飲酒運転根絶CMのBGM

使って頂きありがとうございました。

ミュージシャンや声優デビューの近道をご紹介!

音楽教室ご紹介!! 今回はデビューしてミュージシャンを目指す方向け! いくら独学で上手で、SNSに投稿しても目に留まる人はほんの一握り。。。。もっともっと自分の演奏を知ってもらいましょう!そしてもっと自分の演奏を磨きませ…
続きを読む

なんだかんだで

なんだかんだブログ更新を楽しんでいます。 SNSをたくさん掛け持ちしていると どこに何を書いていいのか混乱してきますが、なんとかその混乱に耐えています。 我ながら使い分けていることにビックリ。(多分) アクセス数が伸びな…
続きを読む

もれなく楽器がもらえる音楽教室がヤバイ

習いたいけど楽器の購入なんて手が届かない! 音楽が好きで楽器を始めたいけどいろいろ準備するのが大変。なので夢と希望で終わります。 ってことありますよね。なんとEYSなら入会された方の特典! 総額13万円相当の楽器+ケース…
続きを読む