胎児にクラシックを聴かせるとどのような効果があるのか。

目次

     

    タイトルがデカいですね。。
    本教室では音楽好きなママの胎教を支援するのためにモーツァルトコースを設置しています。が、まだお一人も来られたことがありません。。。。

    去年のモーツァルトセラピーコンサートは好評をいただいたのに。。笑

     

    胎教って関係あるの?

    私自身、1度しかマタニティ経験がないのですが、なんとなく胎教の効果ってある気がします。

    私のマタニテイライフはつらかったです。
    急に授かり、急に嫁ぎ、急に離島へお引っ越し。
    旦那とも価値観が合わず(お互いがすり合わせることができなかった)
    泣いてばかりの日々、ため息つく毎日。

    夫婦喧嘩でお腹の子に八つ当たって最低な言葉を発したことも何度かあります。

    そしたら出産の時、子どもが生死をさまようことになりました。
    出産したとたん産声を聞くこともできず、娘は別の病院のNICUへ送られました。

    胎教が良ければもしかして。。。。と自分を責めています。

    それだけでなく、臨月でピアノのコンサートを実施させていただいたので、練習もしんどかったのですが音楽をやっていました。

    その効果なのかは不明ですが、娘は生まれてからずっと音楽は好きな感じです。そして表情豊かです。
    新生児なのによく笑顔を見せてくれる子でした。
    「おはよっ」と声をかけたら「あー」とか「うー」とかお話をよくする子でした。
    あまり泣かない子で育てにくさは感じなかったですね。

    今でも音楽がかかると表情が物凄い豊かです。笑

    それがいわゆる胎教の効果かどうかは分からないのですが、

    たった1度の経験からですが個人的には胎教って効果があると思うのです。しかしながら実際のところ、そうでもないみたいな。。。

    パパっこパパさんのブログ記事を参考にさせてもらいました。

    学者による過大解釈とのこと。
    んー、胎教を研究ってものすごく難しいことですよね。
    信じるか信じないかは。。っていう感じでしょうか。
    私も半信半疑の状態です。。。

     

     

    モーツァルトが胎教に良い噂

    古い言い伝えではありますが、モーツァルトの作品が胎教に良いらしい。という話。

    私は、モーツァルトにこだわらず、なんでも良いと思っていて、母体がリラックスできたら、それがもう良い胎教だと思います。

    モーツァルト聴いてイライラしたら胎教にもよくないですよね。

    では、なぜモーツァルトが良いといわれているのか、、

    1/fゆらぎ です。 このゆらぎは人間にとって心地の良いゆらぎなんだとか。

    久石譲さんの曲も1/fゆらぎだそうです。(確かに心地よい。。)

    でもね、結局ママが良い心地でないと意味ないと思うので
    ママが好きな曲や、ママが好きなことをしたらいいんです。

     

     

    産後直後はモーツァルトに頼りました。

    マタニティライフもですが、産後も本当につらくて。特にきつかったのが授乳です。
    完全母乳で育てたいという気持ちが強く、しかもよく母乳が出てたので完全母乳で育てました。
    意思が強かったものの、やっぱりつらいものはつらい。。

    しかも、私は授乳をしながら色んな悩み事を考えるんですね。

    なのでYouTubeで「モーツァルト 赤ちゃん」とか検索したかなぁ。すごく助かりました。

    ボーッと赤ちゃんの娘の顔を見ながらモーツァルトを聴いて
    ただただ時間が過ぎるという時間は本当に心地が良かったです。

    一応、音楽家なので音楽を聴くときは、無意識に頭の中で聴音したり楽曲分析したりしてしまうのですが、この時はそんな感じもなく「無」でしたね。

    色んなクラシックに頼りましたが、不思議とモーツァルトが一番でした。しかも協奏曲のやつ。他のモーツァルトの作品もだめ。(分析してしまうため)

    この協奏曲じゃないとだめでした。笑

     

    この曲にはリラックス効果はあると思いますね、1/fゆらぎ。

    しんどいときは上のYouTubeを垂れ流しにしてみてください。笑

    参考

    パパっこパパさんhttps://papakko.tokyo/education/prenatal-education/#i-2

    YouTube

    モーツァルト、赤ちゃんの脳の発達♫眠りのためのクラシック音楽♫ベビースリープミュージック – YouTube

    Moony公式サイト

    効果的な胎教とは?いつからするべき?どんな音楽がいい?-おむつのムーニー 公式 ユニ・チャーム (moony.com)

    東洋大学HP

    【胎教】音楽が子どもの生きる力を育む。大学教員が解説する音楽と子どもの関係性|LINK@TOYO|東洋大学

    2021.8.12

    音楽のお話

    コメント一覧

    コメントはこちらからどうぞ